2017/09/14(木)Arduino optibootのmakeが通らないのを直した(10MHz版を作りたかった)
まずは、ラズパイにArduinoIDEをインストール
sudo apt-get install arduinoこれだけ、これが終わればGUI環境の「プログラミング」に「Arduino IDE」が追加されているはず。起動できればOK、そして次にoptibootは、
cd /usr/share/arduino/hardware/arduino/bootloaders/optibootここにある。ここで
sudo nano Makefileしてatmega328の16000000Lを10000000Lに書き換えただけ、書き換えた場所は2箇所、ほんとにいけるかわかんない、これから試す。
それで書き換えたMakefileを保存したら、
sudo bash omakeでいけるはずがなにやらエラーが出る。ここで躓いていたのだがこれコンパイラ(?)に廃止されたオプションを渡していたかららしい。
Doesn't compile with gcc4.7 or gcc4.8
ここを参考にして
OPTIMIZE = -Os -fno-inline-small-functions -fno-split-wide-types -mshort-callsを
OPTIMIZE = -Os -fno-inline-small-functions -fno-split-wide-types -mrelaxに変更する。あとはもう一度
sudo bash omakeすれば出来上がり。